どうも皆さんこんにちは、フジワラです。
僕最近思ったんですよ、
筋トレとアフィリエイトってめちゃめちゃ似てね??って。
なので、その共通点をまとめていきやす。
共通点
成果が出るのが遅い
ほんとこれです。
僕もアフィリエイトやってるんですけど、5か月たってもぷーぷーのぷーです。
ほかのアフィリエイトサイトの方を見ても早くて3か月後とかに成果が出てるみたいです。
筋トレも、最初の3か月なんて自分しか今までの自分との違いに気づかないです。(その違いも実はパンプアップして一時的に大きく見えてるだけだったりする)
3か月後から、人からも目に見える変化として現れます。
とにかく、両方とも目に見える成果になるのが遅い。
初期投資がいらない
アフィリエイトなんか無料のブログ使えばできます(利用規約はよく読んでね。)
筋トレも地面さえあれば基本的なことはできます。
まあ、初期投資がいらないといっても、wordpress使ったり独自ドメイン持ったり、プロテイン買ったりジムに通ったりで、多少の投資で大きなリターンを得やすいところも似てます。
続くかどうかは自分次第
両方ともやらなくても、だれからも責められませんし、死ぬことはないです。(アフィで食ってる人は例外)
ぶっちゃけ、やる必要がないと言っちゃやる必要がないです。
そこで、自分に勝てるかどうかで、明日、明後日、来週、来年の自分が大きく変わります。
アフィリエイトなら、いっぱいお金を稼げてるかもしれない、
筋トレなら、ムキムキのスーパーナイスボディを手に入れてるかもしれない。
しかも続けること自体にデメリットがない。
人間的魅力が高まる
筋トレは言わずもがなですね。
アフィリエイトで魅力が高まるか?って思ったかもしれませんが、僕は高まると思います。
アフィリエイトみたいに、自分の思いとか、商品のいいところとかを人にちゃんと伝えるにはどうすればいいか考えるので、話の構成をちゃんと考える癖がつきます。
しかも、アフィリエイトやってない人で、毎日文章かいてるのって、作家と同人くらいだと思いますので、その点でも、胸を張れるという副効果もあります。
まとめ
腕をパンプアップした後に書いたのでタイピングがすごいつらい。
とりあえず、アフィリエイトを続けることも筋トレを続けることもすごいことだと思った。(内容と全然関係ない)
コメント